人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

冬深まり、色失せる山奥。
by zochika
最近の記事



☆去年の今頃☆



flickr
my travel photos
旅の写真。



(c) 2005-15 zochika. All rights reserved.
email

あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月
街全体が日差しを受けて輝く、北欧の小さな都市の夏の1日。(厳密には半日×2)
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_0221566.jpg
今さらですが、写真で記憶をたどりつつ、旅の記録を。





ヨーロッパ旅行の最初にヘルシンキに降り立ったのが6月後半の、ちょうど夏至の日のこと。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_2055614.jpg
夕方頃空港に着き、バスとトラムを乗り継いで、えっさほいさと宿に向かいます。


昔から北欧には何となく憧れがありましたが、ヨーロッパに何度も旅行している割には、ちゃんと(飛行機の乗り継ぎ以外で)訪れたのは2年前の12月のコペンハーゲンが初めてでした。真冬のさなかで、一日中薄暗い感じだったけれど、街がクリスマスの雰囲気に包まれて、寒いながらも楽しかったです。


で、今回は逆に6月末~7月初めの、1年で最も日の長い時期に、今度はフィンランドを訪れる機会ができたわけですが、それも実のところ飛行機の乗り継ぎで、普通に2~3時間で乗り継ぐこともできたのですが、翌日の便という選択肢もあったので、思い立って行きと帰りにそれぞれ1泊ずつヘルシンキに滞在することに決めたのでした。いずれも現地での時間は24時間以内、実質は半日の慌ただしい「滞在」でしたが、短いなりに楽しむことができました。


さて、宿に着いて荷物をおろし、メールの確認などをして外へ出たら、もう7時近くでした。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_2092835.jpg
が、まだ昼間のように日が高い。なんだか時間の感覚がおかしくなった気分。。


で、明るいのでうきうきと歩きまわるのですが、どことなく街が静かで、なんでだろうと思ったら(歩いていたエリアの関係もあるのでしょうが)、多くの店が閉まっていたのでした・・・。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_202893.jpg
いくら遅くまで明るいといっても、お店の営業時間は変わらないわけで、この時間になると開いているのはレストランとショッピングセンターとスーパーマーケットくらい。。ショーウィンドウがかわいくて入ってみたいお店もあったのですが残念・・・。


というわけで、とにかくうろうろ。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_20302030.jpg
公園があると、ついついふらふら。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_20311046.jpg
この花(木)、このときの滞在でよく見かけました(たぶん)。何の花かは聞かないでください。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_20345319.jpg
こうやって集まっている人々がたくさんいました。いいお天気っていいですねぇ。


さて、今回のヘルシンキ訪問は行きも帰りもとにかく時間が短いので、事前にある程度、何を中心に見るか考えてはありまして、この最初の滞在では大きな店やスーパーなどの下見(?)をし、2回目の滞在時に買い物をして(日本に)帰る予定にしていました。


なので、この日は、とりあえず開いているショッピングセンターとスーパーをうろうろ。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_2105440.jpg
これで8時。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_212288.jpg
・・・で、これが10時前。ようやく西の空がピンク色になってきたものの、まだまだ明るい~。


というわけで、この日はこれでおしまい(!)。はい、観光全然してませんね、、はは。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_2161931.jpg
この日ははやばやと宿に戻ってのんびりすることに。翌朝は出発が早いし、そもそも日本から着いたばかりだし、そういえば日本を出発する前日は寝ていなかったし、ショッピングセンターをふらふらしながら、本当にふらふらしていたのでした(汗)。


で、せっかく1年でいちばん日の長い日にこれだけ緯度の高い場所にいるのだから、できれば夜中の間起きていたい、と思ったのですが、さすがに無理でした・・・。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_2117050.jpg
11時をまわったあたりで、外はだいぶ暗くなってきたものの、方角によってはこの明るさ。これで12時過ぎです。


1時くらいまでは起きていたのですが、気付いたら眠りに落ちて、目が覚めたらもうすっかり外は明るくなっていました。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_2153983.jpg
これで5時半過ぎ。


実は、できたら早起きして(または徹夜して)マーケットに行こうかなどと思っていたのですが、やっぱり無理でした・・・。この日は朝からまた越境移動なので。。とっとと荷物をまとめてチェックアウト。


・・・の、前に、軽く朝飯を。フィンランドはヨーグルトとか乳製品がおいしいという印象があったので、前日にスーパーを見たときにそのあたりをじっくり物色してきました。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_22203319.jpg
絵とか写真とかを頼りに。。。えーと手前のこれはベリーソースつきのライスプディングで(←これは当たってた)、奥の2つは、、何のヨーグルト・・・?


えーこれは前回、デンマークに行ったときも感じたことなのですが、北欧諸国はどこに行って誰と話してもみんな英語が通じるようですが、だからと言って街で看板やら商品やらに必ずしも英語表記があるわけではありません。で、デンマーク語以上にフィンランド語表記はほとんどが、ぜーんぜん意味がわからなかった(汗)。絵がないとお手上げです。


で、この2種類のヨーグルトは、絵があっても何なのだかわからずお手上げだったのですが、興味があったので買ってみたもの。宿に戻ってからネットの辞書で調べたら、左の「lakka」が「ホロムイイチゴ」で右の「tyrni」が「スナジグミ」・・・といってもなんのこっちゃ??という感じですが、英語では「cloudberry」と「sea buckthorn」。このふたつは、どちらも前から名前は知っていて興味があったものだったので、個人的に盛り上がりました。ま、ヨーグルトにちょこっと入っているだけなので、はっきりと味はわからなかったのですけれど。これらについては、また別の記事で触れる予定です。


てなわけで、今度こそ宿をチェックアウトし、大荷物をゴロゴロ引いてトラムに乗り、中央駅へ。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_22532692.jpg
で、ここでひと息(だって既にゼイゼイ言ってましたから)。コーヒーとシナモンロール。フィンランドと言えばシナモンロール!ですよね?(そうなのか?)。なので、ヘルシンキにいる間に1回は食べておかないと、と思っていたので、慌てて(?)食べときました。えーっと味は、、普通かなー。


ちなみにここはRobert's Coffeeというコーヒーショップ。短いヘルシンキ滞在中にもあちこちで見かけたチェーンで、いわばフィンランドのスターバックスでしょうか(なのか?)。日本に帰ってから知ったことですが、ここのコーヒー豆は日本でも買えるのですね~。さすが、なんでもあります日本。


ひと息ついたところで、バスに乗って空港へ。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_23293289.jpg
文字通り、あ!という間の滞在でした・・・。このときは思っていた以上に何も見られなかったので、帰りにも寄って行くことにしておいて本当によかったと思いながらポーランドへと向かったのでした。


***



さて、ポーランドとイギリスと合わせて約2週間の旅の終わりに、再びヘルシンキに立ち寄ったのは月が変わって7月の初め。空港から町中の宿に着いたのは夜の10時か11時頃で、曇り空ながらまだ明るいながらも街が静かで不思議な感じでした。


その日はおとなしくさっさと寝て、翌朝。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_2126503.jpg
夕方の便で日本に帰ることになっていたので、昼過ぎくらいまでは時間があります。今度こそ時間を最大限に使うべし!と気合を入れて街に出ました。朝から晴れて暑い!


何はともあれ、最初はここ。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_21335020.jpg
船に乗って観光・・・ではなくて(時間があれば近くの島までクルーズとか、いろいろあったみたいです)、港で開かれるマーケット。なにせ、旅先ではどこに行ってもマーケットが楽しみなので(特に食べ物!)、ヘルシンキでも限られた滞在時間で最優先にしたのがこれでした。


港に面したこのマーケットはKauppatori(カウッパトリ)と呼ばれる場所。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_21445881.jpg
平日の朝10時頃。お客はちらほらという感じでしょうか。


とりあえず、ぐるっと一周。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_215167.jpg
季節の花に野菜に果物に、写真は撮っていませんが魚などもあり。屋台のように料理を出す店、カフェのように座るスペースのある店、さらに土産物店などもあって、いろいろ。全体のスペースとしてはすごーく広い!というわけでは決してないのですが、いろんな店があって、わたしには物珍しいものもあり、きょろきょろしながら歩いて楽しめました。


本当は一軒一軒じっくり見たかったのだけれど、残念ながら時間の余裕がなかったので、ここでのいちばんの目的を。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_2213318.jpg
いちご!あちこちの果物屋の店先がこんな調子で、文字通りいちごで溢れかえっていました。他の果物もあるにはあるのですが、よく見ると輸入物が多く、完全にいちごの陰に隠れている様相。


こちらでも触れたように、今回の旅は行く先々で旬の盛りのいちごを堪能することができ、最後のヘルシンキはまさに旅の締めくくりとして、いちごも食べ収めをするのでした(おおげさ)。


というわけでひとつ。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_22122849.jpg
大きなパックに、大きないちごがいっぱい。その場で一気食いです。だって町中を持ち歩いただけでも潰れて傷むし~。いちごだけで満腹になったのは初めてですが、後悔はありません。けふ。 あ、そういえばこれの前にドーナツも食べてたっけか。


そうこうしている間に、どんどん人も増えてきて賑やかになってきました。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_22212184.jpg
もっとのんびりしたい気持ちを抑えて町中に向かいました。


さて、市場から道を一本渡ると、公園へとつながっていきます。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_22244971.jpg
ここはEsplanadi(エスプラナーディ)という公園。そこここの角に立つ小さな売店兼カフェのようなところで食べ物を求める人あり、ベンチや芝生に腰掛けてくつろぐ人あり。観光客も多いでしょうが、地元の人の憩いの場という感じでよかったです。


この公園は東西に細長く広がっており、両側には立派な建物が整然と建ち並んでいます。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_23425036.jpg
カフェやお店が多いのですが、ここがまたフィンランドを代表するデザインブランドの本店/旗艦店が集まっているのです。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_023045.jpg
iittala(イッタラ)に

あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_033530.jpg
marimekko(マリメッコ)に

あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_0468.jpg
artek(アルテック)に、、



これらのお店は最初に行ったショッピングセンターなどにも入っているし、日本でも手に入ったりするのですが、やはり本場の本店は圧巻でした。もっとも、ゆっくりじっくり品定めをする時間がなかったのと、荷物にまっったく余裕がなかったので(ロンドン→ヘルシンキのフライトの段階で既に手荷物・預入荷物ともに制限を若干超えていた)、買い物はほぼまったくせず。。見るだけで我慢~、、ですが、それでも楽しかったです。


ヘルシンキにはマリメッコのアウトレットとかもあるみたいなので、次は行ってみたいなーと思いつつ、次の目的地へ。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_016499.jpg
朝いたマーケットや公園は、ヘルシンキ中心部のどちらかというと東の方に位置するのですが、そこから南西のほうに向かっていくとPunavuori(プナブオリ)というエリアがあります。ここは、こんな記事で小さなお店やギャラリー、ビンテージものの店などが集まる場所、というのを読んで、行ってみたいと思った場所。あとで調べたら「ヘルシンキのおしゃれなエリア」ということだったようです。納得~。


ここに来たのは、イッタラやマリメッコなどの有名ブランドの新品は日本でも手に入るけれど、もうちょっとビンテージのものとかが見てみたい!と思ったから。でも、楽しみな一方で、もう荷物はいっぱいいっぱいだったので、もしすごーーくほしいものが見つかっちゃったらどうしよう、と半分心配しながら向かったのですが。。


ぷらぷら歩いていたら、さっそくこんなショーウィンドウを発見。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_10189.jpg
ごちゃごちゃごちゃーっといろんなものが並んでいて圧巻!でもここ閉まってました~。。


なんとなく「このエリアに来たかった」だけで「この店に来たかった」という場所があったわけではないので、特にあてもなくさらにぷらぷらしていると、ぽつぽつ、あるある。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_1161171.jpg
食器やら本やら家具やら、いろいろ。ちょこちょこと中を覗いてみると、なかなかステキな店もあって、時間がないながらも結構楽しめました。


特に、ここ。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_1404551.jpg
ショーウィンドウを見ただけで、おぉっここは!と盛り上がり、いそいそと中に入ってさらに興奮したこの店はperoba。家具やテーブル周りの、ビンテージ風のちょっとかわいいものがいろいろ~!。近所にあったら買っていたのになーーーっ(または、どっちにしても買えないけどほしーなーーっ)と思うものもいくつかありましたが、どれもかさばるものばかり。。結局何も買わないで店を出たけれど、また来たいなと思いました。もっと時間と荷物に余裕を持って・・・。


ぼちぼち、制限時間が近づいていたのでした。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_2321887.jpg
まだもう少しうろうろしたい気持ちでしたが、飛行機に乗り遅れるわけにはいかないので(汗)、ぼちぼち元来た方向へ移動。ときどき途中で、どうしても気になって2~3軒お店を覗いたり。


しかしこの日はまだ、他にもしたいことが残っていたのです(!)。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_814313.jpg
こちらで拝見して、ぜひ行ってみたいと思っていたCafé Engel。ヘルシンキでもカフェめぐりしたい、と思っていて、いくつか候補を探していたのですが、やはり時間的に何か所も行くのは難しく、1か所だけ選ぶならやっぱりここでしょう、と思っていた場所。


ここは有名店らしいのですが、Lonely Planetのサイトのヘルシンキ観光のページで「ヘルシンキですること」の第1位になっていてびっくり(2011年6~9月現在)。飲食店での第1位というだけでなくて、観光スポット・イベント・各種アクティビティぜんぶひっくるめての総合1位がカフェって、、すごいというか何と言うか。


が!この時点で既に宿に預けた荷物を取りに向かう予定にしていた時間になっており、かなり余裕を持って時間を決めておいたとはいえ、今から店内で何か食べるのはどう考えても無理(涙)。入口までは行って中を覗いてきましたが、入店は泣く泣く諦めました・・・。というわけで外から写真を撮ったのみ。(chick_peaさんの記事の素敵な写真が強く印象に残っていて、すっかりマネな写真になってしまいました。。 m(_ _)m)
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_8161090.jpg
ちなみに、その窓に写った建物はヘルシンキ大聖堂。普通はこっちが観光スポットなんでしょうが、、通りすがりに写真を撮っておしまい。。


しかし、どんどん時間が経っていくので、さすがのわたしも(?)やや焦ってきて、クソ暑いなか小走り状態になってきました。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_8193074.jpg
焦りつつも、「ヘルシンキでカフェに・・・」という夢(?)が諦めきれず、思わずちょっと戻って立ち寄ったのがこのCafé Esplanad。エスプラナーディ公園に面したお店で、こちらも有名みたいです。カフェで座ってコーヒーが無理でも、せめて何かおいしいパンでも買って道中で食べよう、と思ったのですが、この日歩いた場所でパン屋のようなものが全然見つからず、ここが唯一目についた店だったのでした。が、中まで入ってはみたものの、レジが長蛇の列で断念(涙涙)。


それにしても何せ暑いので、せめて何か冷たいものを、、とふらふらしながら公園へ。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_831376.jpg
上にも書いたとおり、エスプラナーディ公園にはそこここの角に小さな売店が建っていて、ここは最初に見て建物がかわいいなーと思っていたところ(ちなみにこの写真も、ひとつ上のカフェの写真も、最初に公園を通ったときに撮ったもの。この時点ではさすがにのんびり写真を撮っている余裕がなかった)。


ここでは迷わずアイスクリーム。だって暑い~!
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_10384731.jpg
ちゃんとした(?)アイスクリーム専門店というわけではなく、既製品を売っている売店なんですけどね、この際いいんです。これはいちごとチョコミント。


いちごを選んだのは、この時期旬だからで(ってもこのアイスは関係ないと思いますが)、チョコミントはですね、えー今回短いフィンランド滞在で思ったのが、フィンランド人はミント味のチョコレートが好きな国民なのだろうか?ということ。わたしの気のせいかもしれませんが、スーパーとか土産物屋とかで、なんだかミントチョコをずいぶん目にしたように思うのです(※ホワイトチョコがベースの緑色のタイプじゃなくて、ビターチョコやミルクチョコにミント味がついたもの)。もちろん、今はいろんなフレーバーのチョコレートがあるので、そのうちのひとつと言ってしまえばそれまでなのですが、それにしてもよく見かけました。


・・・と、そんなことを考えている間にアイスががんがん溶けていくので、一生懸命食べながら一生懸命歩きました。(この日は27度くらいまで上がったらしい)
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_23305151.jpg
再びマーケットへ・・・といっても通り過ぎるだけですけれどね。朝に比べてぐっと賑やかになっていました。


もっと見て回りたい気持ちを抑え、ともかく宿へと急ぎました。
あ、ちなみに空港には余裕で着きました。(ほっ)


***



と、こんな感じであまりにも慌ただしいヘルシンキ滞在。行きと帰りの2回合わせても活動時間はまる1日にも満たない短い訪問でしたが、初めてのヘルシンキの印象は小ぢんまりとしてこぎれいな街、というところ。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_23444029.jpg
ロシアに近いせいか、建物などはちょっとロシアっぽいような気も(ってロシアちゃんと行ったことないんですが)。小さい街だから、時間がなくてもある程度回れるかなーと最初は思っていて、実際小さいと言えば小さいのですが、それでもマーケットとか公園とかカフェとかでのんびりするには、やっぱり半日×2回では足りなかった・・・(当たり前)。


そして、フィンランドが誇るデザイン関係の数々。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_0143664.jpg
あまりそちらの方面(ってどちら方面?)に詳しくないわたしでも、ちょっとお店やギャラリーを覗いただけで、もっとじっくり見てみたい、と思いました。


そうそう、ヘルシンキ滞在中に買った数少ないお土産を。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_23514851.jpg
象のマウスパッドスポンジワイプ。気に入ったのと、薄くて軽くてかさばらないというのが購入の決め手でした。もっとも、どちらも別にフィンランドのものっていうわけでもないんですが(汗)(スポンジワイプの柄はフィンランドのデザイナーのものでしたが)。あと、アンティーク店というよりリサイクル店といった趣の店で、スプーンとかを買ったくらい。


マウスパッドは、今まで特にこれ!というのがなく、ちゃんとしたものを使っていなかったのですが、これはかわいくてひと目ぼれしたもの。日本にもあるかなーと思いつつ、気に入ったから、と思って買ってきたのですが、先日おそるおそる調べたら、やっぱり売ってました。かつ、日本のほうが安かった(ガーン)。さらに、ヨーロッパでの通常価格は、わたしがヘルシンキの店で払った金額の2/3足らずだったことが発覚(ガガガーン)。それだけフィンランドの税金が高いってことなんでしょうか?いや、気に入ってるからいいんだけどさーーー ちぇっ。めそめそ。


そして、食べ物のお土産。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_023630.jpg
いつも旅先では食べ物が楽しみですが、今回はその時間がなかったので、「フィンランドの食べ物」というものを試すことができなかったのが残念。いちごとヨーグルトくらいでしたからね、ほんとに。。なので、せめて日本に帰ってからフィンランドの味覚を試すべく、あれこれ買いこんできたわけです(他にももうちょっとある)。


ときにこれらの食品は、すべて空港の免税店で購入したもの。しつこく書いているとおり、帰りはフィンランドに着く前に既に飛行機の荷物制限を超えていたので、町中ではほとんど何も買えまぜんでした。それで空港でチェックインをしてセキュリティも通って荷物関係の制限をすべてクリアしたところで、これまでの仕返しとばかりに(違)免税店でガツンと買い物をしたのでした~♪(ほぼ全部食べ物)。旅の最初にヘルシンキからポーランドに飛んだときに免税店はざっとひととおり見る時間があったので、そこである程度品定めをしてあったのです。「フィンランドの食べ物」のコーナーが小さい割には結構充実していましたよ。


というわけで、帰国してからぼちぼちフィンランド料理(っぽいもの)を作ったりしているので、それについては別に記事にする予定です。
あっという間の長い日: ヘルシンキ 2011年6・7月_d0008146_092962.jpg
以上、短いながらも初めてのフィンランド滞在の話でした。もうちょっと写真はあるので、それは別途スライドショーにまとめてあります。(既にご覧いただいた皆様、どうもありがとうございました!)


ヘルシンキももうちょっとじっくり見たいし、ヘルシンキ以外の場所も行ってみたいので、フィンランドはぜひまたいつか訪れたいと思っています。
by zo.chika | 2011-09-15 23:44 |